MENU
教室集客

【プレミアムウォーター】個人の教室にお勧めなウォーターサーバー

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは! 鈴木貴之(@shiogamabtc)です。

教室に必要な設備のひとつとして挙げられるのが、ウォーターサーバー。

待合室や、生徒さんが喉を乾いた時、または先生自身が喉が乾いた時にさっとおいしく冷たいお水(時にはコーヒーやお茶を入れてホッとする時にも)を飲む時に手軽に使えるのがウォーターサーバーです。

そこで、私がいろいろと比較検討をし、最終的に導入を決めたウォーターサーバーをこの記事では紹介したいと思います。

私の教室で導入しているのはこちらの【プレミアムウォーター】。

この記事では、このウォーターサーバーを導入して実際どうだったのか、そしてどんなプラスがあったのかということをお話したいと思います。

 

教室運営者がウォーターサーバーを入れるべき3つの理由

まず、そもそもなんでウォーターサーバーを導入したのかということについてお話をしたいと思います。

それには3つの理由がありました。

理由① 生徒さんが飲める

まず何より大事だったのは、「生徒さんが飲める」ということ。

年齢が低ければ低いほど、自分をコントロールするのが難しいので、のどが渇くとそれが原因でレッスンに身が入らないということがありました。

そういう時にウォーターサーバーがあると気軽に飲ませることができます。

もちろん「水道水でもいいんじゃない?」という意見もあるでしょう。

しかし、私自身水道水はあまり飲まないですし、そうであるのに生徒さんに水道水を飲ませるのはどうか・・・? と思ってしまったんですね。

市販のペットボトルの水を買うという選択肢もありました。

ところがそれでは冷蔵庫がないと冷たいお水を出すことができません。

ウォーターサーバーは電源を入れると冷たいお水も熱いお水も両方ともOKです。

ということで、最初の理由は「自分が健康に気を使って水道水を飲んでいないのに、生徒さんにそれを飲ませるのか?」という問いに「いや、それは何かが違う」と思ったことがきっかけでした。

プレミアムウォーターは生徒さんも飲める

理由② 経費で落とせる

もう一つの理由は、ウォーターサーバーは経費で落とせるからです。

もちろん教室が単独の建物の中にあれば、水道水も経費で落とせますし、市販のペットボトルのお水も落とせるでしょう。でもそれは選択肢にありませんでした。

ただ、もしウォーターサーバーが経費で落とせなかったら・・・。少し痛いです。

でも、しっかり経費で落とせますので、導入に問題はありませんでした。

理由③ うまい

もう一つの理由は単純に「うまい」という理由。

いつでも冷たいお水・熱いお水が飲めるので、すぐにお水を出したい時に役立ちます。

または大人のレッスンの時に温かいコーヒーや紅茶を飲みながらレッスンをするとリラックスした雰囲気でレッスンを受けていただけます。

水は採水地が富士吉田ですので、美味しいのも分かるというもの(コースによっては熊本の南阿蘇も可能です)。

プレミアムウォーターは富士山の水を使用

 

プレミアムウォーターを入れて実際どんなメリットがあるのか?

次に実際に入れてみてどんなメリットがあったのかについてお話をしたいと思います。

メリット① お金の節約

まず第一のメリットは講師陣がお金が節約できるということ。

これはどういうことかと言うと、ウォーターサーバーを入れる前は各自がドリンクを買うという状態でした。

そうすると、「ちょっと喉が渇いたな」という時も近くの自販機に行って1本買って来ないといけません。

それが毎月20日もあったとしたら・・・。

それだけで結構なお金になってしまいますね。話すことが仕事の英会話講師にとっては水分補給は大事です。

教室としてプレミアムウォーターを導入してからは講師陣もこちらを利用してくれるようになったので、喜んでくれています。

メリット② 水がしっかり飲める

もう一つのメリットは、「水」を飲めるようになったということです。

自販機にドリンクを買いに行くと、どうしても自分で好きな味のドリンクを買いがちになります。

すると、偏ってきてしまうんですね。

毎回砂糖が入ったドリンクを飲み続けると健康に害が及ぶことも考えられます。

自分の教室の講師が仕事のせいで病気になったら、お詫びのしようもありません。

プレミアムウォーターを設置することで余計なドリンクを買わずに済むようになり、それとともに摂取していた砂糖も体に入れる必要がなくなりました。

お水は一日にたくさん飲まないといけないといわれていますので、生徒さんだけではなく講師陣の役にも立っていると私は思います。

メリット③ いつでも熱いお湯が出せる

教室運営をしていると頻繁ではないかもしれませんが、急な来客というのはまれにあるものです。

そういう時にすぐにお茶菓子とホットコーヒーや紅茶を出せるというのは大きなメリットです。

プレミアムウォーター導入のメリット

水をケトルで沸かすとなるとどうしても時間と手間がかかります。

でもプレミアムウォーターですぐに出せるとお話に集中することができますね。

 

ちなみに、他に良かった点は、毎回「商品の発送準備のお知らせ」をメールでお知らせしてくれることです。

最初に設定した曜日と時刻に送る設定となっていますが、もし都合が悪いなど受け取ることができないことがあらかじめ分かっている場合は【お客様ページ】にログインして、お届け日をカンタンに変更することが可能です。

 

結論:プレミアムウォーターは教室運営の役に立つ!!

 

プレミアムウォーターの公式ページで詳細をチェックする

 

ちなみに、当教室ではこのタイプのサーバーを設置中。

プレミアムウォーターを設置している様子

スリムなので場所も取りません!!

 

 

英会話教室におけるウォーターサーバーの弱点

とここまでウォーターサーバーのご紹介をしてきましたが、ひとつだけ弱点があります。

それは、生徒さんの数が増えれば増えるほどお水を注文する量が増えるという問題です。注文量が増えればもちろんそれだけお水にかかる費用がアップします。

そうすると、お水代だけでもバカにならない値段に・・・。

そういう時に活躍するのがこちら「ウォータースタンド」。


教室でお水を飲みたいという生徒さんの数が一定上の場合、こちらの方がお得です。

なぜなら、こちらは水道直結式なので「お水の配達」がありません。

水道水をろ過するタイプのウォーターサーバーだからです。

その結果、お水を取り置きしておく場所もいりませんし、重たいお水を持つこともありません。サーバーのお水を取り替えようとして間違って手が滑って大変なことに・・・ということもないでしょう。

冷水、温水、常温水が使え、水道水が湧き水のような美味しさに生まれ変わるのが「ウォータースタンド」。そのおいしさの秘密は公式サイトでご覧ください。

ウォータースタンドの公式ページはこちらから

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です