教室集客・生徒集客の為の専門サイトヘッダー画像
教室集客

私たち個人の先生の本当の敵とは?!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは! 鈴木貴之です。

個人の先生と集客の話をしていると、時々がっくりくることがあります。

それは、「本当の意味での敵」を理解していないからです。

know your enemy

 

これからの時代、個人の教室の敵となるものとは?

これからの時代、地域の同業者だけがライバルなのではありません。むしろ、これからは地域の同業者は共に戦う仲間になっていかなければなりません。

特に、何かを教えている先生は注意が必要です。

 

少し前に高校入試の受験生の親御さんとお話をしました。

彼女はこう言うのです。

「いやあ、びっくりしました。息子がどうしても分らないところがあって、ネットで調べてみるとそれを解説するビデオが出てきたのです。見てみると、講師の方がとても分かりやすく説明してくれているんです。

これだと、当たりはずれが多い地元の塾に行かなくてもインターネットさえあれば家で勉強できます。もちろん、家で勉強できるかどうかという問題はありますけど・・・・・・」

そうなんです、ただ単に知識を伝達しているだけの場合、今後はインターネットがあなたの真のライバルとなってきます。

だってそうではないですか? すでに、ネットを使いこなしている子供たちはこう考えています。

「なぜ何かを学ばないといけないの? だって、ネットで調べれば答えが出てくるんだよ!」

 

あなたの教室は、この質問に答えることができますか?

 

これからの時代、ネットで学ぶことができるものはどんどん値段が下がっていきます。なぜなら、ネットの情報は基本的に無料だからです。毎月月謝を払って学ぶ必要はありません。

その環境があればいつでもどこでも自分の好きな時に自分の好きなように学ぶことができます。

 

あなたが単に知識を教えているだけなのであれば、ネットに取って代わられます。地域の同業者も同じであれば、太刀打ちできません。

 

その意味からいうと、我々先生にとっての本当の意味での敵は、インターネットなのです。

インターネットが個人の先生の敵になるインターネットが個人の先生の敵になる

 

それに勝つためには、あなたは知識以上のものを伝えられる先生にならなければなりません。

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です